-
【宿泊記】2018年7月オープン、ホテルアマネク浅草駅前
2018年7月に浅草駅近くにオープンした『ホテルアマネク浅草駅前』。浅草の他、銀座・蒲田、京都・別府2箇所・金沢・旭川に『旅と街をつなげる私のホテル』をコンセプトにホテルを展開しているホテルアマネク。HP予約で、チェックアウト1時間延長&ミネラルウォーターのサービス特典があります。
浅草駅前...
-
【宿泊記】アゴーラプレイス東京浅草
外国人観光客が多い浅草界隈、駅からも近く便利な点では高評価ですが、部屋が古っぽく清潔感がいまいちな点で評価が分かれる『アゴーラプレイス東京浅草』。セミダブルのシングルユースが7,700円と割安だったので宿泊してみました。
1. 銀座線田原町駅からのアクセス
2. ホテル
...
-
【宿泊記】ホテルモントレ半蔵門
駅チカで武道館から徒歩圏内、早朝に皇居ランができるといったコメントで高評価の『ホテルモントレ半蔵門』、開業は2006年9月でモントレ銀座より新しく2007年4月開業のモントレ赤坂とほぼ同じくらいの時期になります。全国旅行支援が使えたので少し高めのホテルに宿泊してみました。
1. ...
-
【宿泊記】2018年10月オープン、ホテルユニゾ横浜駅西 <閉業>
横浜駅近辺のホテルで選んだホテル、『ホテルユニゾ横浜駅西』、女性客に好評の女性専用フロア、豊富なアメニティー。一方、男性客には周りの飲食店が多く、2018年10月オープンと比較的に新しい点が好評価コメント。駅から6分程と遠い点が難点ですが、
-
【宿泊記】ザ・ノット横浜
横浜駅近辺のホテルで選んだホテルが、『ホテル・ザ・ノット』 旅路でもくつろげる客船のキャビンをイメージした客室が特徴で室内の家具や備品はアメリカンテイストのACME Furnitureを揃えていて、口コミでも、お洒落感で高評価。一方、駅からのアクセスが悪い点、清掃、音漏れで低評価がありましたが、全体的には好印象だったので今回の宿に。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします