【宿泊記】2021年オープン、ヒルトン長崎。駅前再開発が2024年秋に完成すればもっと便利に

2021年11月、長崎にオープンしたヒルトンホテル。
長崎駅西口から出島メッセ長崎に直結した便利なロケーション。2024年には駅東側にマリオットホテルがオープン、駅前広場の完成は2024年秋を予定していますが、現在は仮設通路で迂回して高速バスや路面電車乗り場への移動となり不便で分かりにくい状況です。
1. 空港からのアクセス
- 長崎空港から長崎市内までの移動は、リムジンバスがお勧め。ヒルトンホテルへは、『長崎駅前』下車が便利です。
- 料金:片道1,200円(交通系IC利用可、現金可、ただし両替不可)
- 所要時間:43分
- 乗り場:長崎空港 ⑤ のりば
- 降車:新地中華街、中央橋、江戸町、大波止、五島町、長崎駅前、宝町、銭座町、ココウォーク茂里町
- 期間:
- その他:『④ のりば』の長崎市内行きは、所要時間55分

JR長崎駅の情報はこちら
2. ヒルトン長崎
- 長崎駅を通り抜け西口から出ると右前方にヒルトンが見えます。西口正面の出島メッセに繋がるデッキへ上がり、2F入口から入る事もできますが、デッキへは階段・エレベーターになるので、2F入口は一度も利用しませんでした。

- 1F入口。午前中の到着であれば、入口左側のデスクで荷物を預け、部屋まで届けて頂けます。

- 1Fのロビースペース、写真の左側に2Fフロントへのエスカレーターと階段

- 豪華な木の階段

- ハロウィンの季節。ビュッフェで特別メニューがあるみたいです。

- 2Fへ上がった所。

- 右側がフロント受付、奥には長崎駅西口へ通じるドアが見えています。

- 2F ラウンジ&バー、セブンシーズ

- エレベーター、10F〜11Fは、ラウンジが付いてるエグゼクティブフロア。

- 通路

- フロアマップ、右側が長崎駅、下川が港になります。今回は、ダイヤ会員特典のアップグレードが頂けたので、デラックス(キング)31m2からプレミアム(キング)38m2と広めの部屋に、アプリから9Fの角部屋を前日に選択してチェックイン済みです。

- 部屋は南西の角部屋

- 入口横の荷物台、引き出しも付いています。

- 荷物台横のクローセット

- クローセット横の扉を開けるとセーフティーボックス

- 窓からの眺め、旭大橋には歩いて渡っている人が多くて驚き。。。

- 眺めもいいので、海鮮とか調達して部屋飲みでもいい感じ。と思いきやワイングラスはなかったです。後日ブログ調べたら、エグゼクティブルームでもないみたい。

- ケトル

- 冷蔵庫、冷凍庫はなかった。。。

- 空気清浄機、コンセントはセルフ

- ソファスペース、窓からは稲佐山山頂展望台のライトアップが綺麗に見えました。

- ベッド

- 部屋着

- セパレートタイプのワッフル生地。気持ちいい着心地、でもサイズはMぐらい? 大きな人だと小さいかも。

- ベッドサイド

- ベッドサイド上の照明スイッチ

- トイレ

- 洗面まわり、左右が引き戸になっていて、閉めることができます。

- 洗面スペースを閉めると、こんな感じ

- 洗面台

- 洗面台の窓から、眼下に広がる、出島メッセの屋上はちょっと殺風景。

- アメニティ

- ドライヤー

- 浴室、入浴剤とかバスソルトがなかったのは残念。。。

- 大きめのシャワーヘッド

- シャンプー類

- 朝食




2021年に誕生した、ヒルトンアメックスカード(年会費16,500円)。
ヒルトン・オナーズ・ゴールドステータスが無条件で付与され、部屋のアップグレードの他、朝食が無料で頂けるお得な特典も。ホテルによっては、朝食におまけが付いてきます。
3.基本情報・口コミ
| 住所 |
|
| アクセス |
|
| 部屋数 |
ダブル38室、ツイン1 58室、スイート4室 合計 200部屋 |
| 標準的なチェックイン・アウト |
15:00〜、〜11:00 |
| アメニティ |
|
| 新聞 | ー |
| WIFI:実測2回 |
19.2, 18.5 Mbps(下り)、16.8, 19.4 Mbps(上り) |
| 口コミ評価 | じゃらん 4.7、一休 4.26、楽天トラベル 4.63、Yahooトラベル 4.26 |
総合 ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️
今回初めて前日にアプリからチェックインして、部屋も角部屋を選択できてラッキーでした。アプリのDigital Keyも試してみましたが、慣れない為か、エレベーターのロック解除は手こずりました。また、レイトチェックアウト13時までの延長でしたが、アプリの延長はなかった様です。残念ながら、今回、ジム(24H)・温浴施設/サウナ(7:00-11:00, 17:00-22:00)の体験ができなかったので是非、再訪をしたいと思います。
😄 窓からのハーバービュー
😄 駅近 & 観光・ジョギングにも便利なロケーション
😄 アプリから前日チェックイン&部屋の選択(当日もフロントでチェックインして、カードキーを受け取りましたが、カードキー不要な場合は直接部屋へ行けるのかは次回確認したいと思います)
😩 温浴施設/サウナは、24時頃まで利用できるとよかった
専用アプリでBluetooth機能を利用してエレベーターや部屋のキーとして利用