【宿泊記】2022年10月オープン、ヒルトン広島

2022年10月にグランドオープンしたヒルトン広島。20メートルの屋内プール、サウナ、テクノジム社製の最新鋭のフィットネスジムが利用でき、ヒルトンの中ではお手頃な価格で宿泊できるホテル
1. 広島駅からのアクセス |
2. ホテル |
3. 付近のお店紹介 |
4. 基本情報 |
1.広島駅からのアクセス
- 路線バス1番乗り場より、『102番/103番』エキまちループ右回りに乗車し、『田中町』で下車、約3分 220円

- 平日時刻表 (最新情報はリンクより確認ください、103番でも田中町までは同一ルートになります)

- 土日祝時刻表 (最新情報はリンクより確認ください)

- 『102番 エキまちループ右回り』ルート

2. ヒルトン広島
- 正面玄関を入ると正面奥がフロントになります。
HPより
- エレベーターホール

- 2、3階に宴会場・会議室、4階にチャペル・ウエディング関連、5階にスパ・ジム・プール、6階にダイニング・ラウンジ、7階〜21階は客室、22階にエグゼクティブラウンジ

- 今回の予約は25,980円から旅行支援割引後、20,900円。ヒルトンゴールド会員のアップグレードが頂けたので18F 1822号室プレミアムキング35m2 へ。(19F以上はエグゼクティブルーム)

- ビジネスホテルと違って厚みのあるカーペットは足にも気持ち良い。。。

- 下側の部屋はちょっとだけオーシャンビュー、上側の部屋はシティービューになります

- 木製のカードキー(左)とウエルカム饅頭(右)

- 部屋の入口から

- クローセット前の荷物置き、膝上ぐらいの高さがあるので上にスーツケースを置くとちょうど良い高さで使いやすいです

- 部屋はどちらかと言えば暗め。欧米のホテルでは普通ですが。。。

- ベッドサイドのスペースもゆったり幅で移動に窮屈感は皆無です

- 海側の夜景、夜ですので海の確認はちょっと難しかったです

- テレビのサイズは65インチぐらい

- テーブル上の木箱の中に、テレビのリモコンとメモ用紙が入ってました。テレビ見ない派にとってはリモコンが視界に入らないだけで安らぎます

- 冷蔵庫、ドリンクバーはなく空の状態です。屈まなくて良い高さ設計でしょう

- ミネラルサービス

- コーヒーサービス

- コーヒーはデカフェとレギュラーの2種類、チェックイン遅かったので飲めなくて残念。。

- グラス類

- 部屋着

- ベッドサイドの読書灯、USBと部屋の照明スイッチ類。 照明操作が分からず、全部消すのに苦労しました。

- クローセット内部、十分な大きさ
- スリッパ
- セーフティーボックスと下にアイロン

- アイロン台

- 洗面所へ

- 体重計、拡大鏡、ドライヤー、アメニティ類


- バスルーム

- シャワーカーテンなくて気持ち良い広さ

- シャワーヘッド、シャンプー類

- トイレに移動

- トイレの蓋は自動開閉式
- 翌朝のビュー、遠くに海が見えます


- 朝6時から21時までプール・サウナ、ジムは24時間利用可です。フロントでプールの利用をお伺いした時は服を着て行くとの事でしたが、部屋着で行っている方も結構いました。。。

- ロッカールーム内

- プールは貸切状態を期待していたのですが、6時から7時で15名程、サウナは入れ替わりの利用者があり、空かないぐらいの人気でした。


- 朝食、マンゴージュースと牡蠣フライは会員特典です


3.付近のお店紹介
営業日、時間は目安ですので別途、ご確認をお願い致します。
- 夕食
- 薬研堀 八晶 4.2 (1554件) 16:00-22:30・・・お好み焼き、食べログ100名店、月火曜休み
- お好み焼きみっちゃん 4.0 (547件)・17:00-21:00・・お好み焼き、火曜休
- 八誠 4.6 (611件) 17:30-23:00・・・お好み焼き、月曜休

4.基本情報
| 住所 | 広島県広島市中区富士見町11-12 |
| アクセス |
広島駅より、エキまちループ右回り「田中町」下車、徒歩3分 |
| 部屋数 |
タブル35-48㎡ 91室、ツイン35-48㎡ 313室 合計 420部屋 |
| 標準的なチェックイン・アウト |
15:00〜、〜12:00 |
| アメニティ |
歯ブラシ、クシ、剃刀、シャワーキャップ、綿棒 |
| 新聞 | ー |
| WIFI:実測2回 |
下り: 9, 9 Mbps 上り: 8, 9 Mbps |
総合 ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️
😄 プール、サウナ、フィットネスが宿泊者無料
😄 朝食付きプランは+1,800円/人程度でお得
😄 シャワーカーテンがなく、大きめサイズのバスタブ(桶、椅子はないです)
😩 照明ボタンがわかりにくく、部屋は暗め(欧米ホテル並)
2025年10月現在では、以下の変更がありました
・プールを利用の際はスイミングキャップの着用(レンタル、販売有り)
・サウナ用マットの廃止
・朝食、チチヤスヨーグルートの廃止 😭
2024年12月現在では、以下の変更がありました
・ウェルカムスイーツ廃止 😓
・コーヒーマシンから、ドリップコーヒーへ変更
・プール内に、女性専用サウナ / 水風呂を追加 😄 😄