【宿泊記】東京タワーのライトアップが素晴らしかった東京プリンスホテル

東京オリンピックが開催された1964年に開業した東京プリンスホテル。緑豊かな芝公園の環境の中で、くつろげる場所を目指した 「豊かな滞在」をコンセプトに2017年4月にリニューアルオープン。口コミ評価は全般的に高く、観光に便利な立地・見事な東京タワービュー・美味しい朝食ビュッフェ・ホスピタリティで高い評価が付いる一方、清掃・チェックイン/アウトの待ち時間やスタッフ対応でマイナス点がポツポツとありました。
| 1. 三田線御成門駅からのアクセス | 
| 2. ホテル | 
| 3. 付近のお店紹介 | 
| 4. 基本情報・株主優待情報 | 
1.三田線御成門駅からのアクセス
- 御成門駅ホームでは、2号車または5号車付近のエスカレーターで『医大病院方面改札』を出てエレベーターで地上へ(最寄りA1出口の階段利用時は7号車付近のエスカレーターで東京タワー方面改札を出ます)
 
- 改札を出て右に進むとA6出口エレベーター
 
- エレベーターを降りて、右後方へ
 
- 信号を渡り、直進します。信号の向こう側に、最寄りのA1出口が見えてきます
 
- 東京プリンスホテル入口、右へ曲がります

- 正面に見事な東京タワーとホテル、少し距離がありますが、天気が良ければ散歩気分です

電車を降りてホテルフロントまで、約7分ほどの距離になります。
- ホテルの位置
注) 御成門駅からは、A1出口が最寄りになりますが階段の為、荷物がある場合はA6出口エレベーター利用がお勧めです

- 御成門駅の構内マップ

2. 東京プリンスホテル
- 正面玄関を入ると見事な花(造花)が出迎えてくれました。事前にチェックインはしていたのですが、フロントで旅行支援クーポンを頂きます。

- 9時過ぎですので空いていますが、ピーク時は列が出来る様です
 
- エレベーターホール、4Fから11Fが客室、2F/3F/4F/11F宴会場、3Fビュフェダイニング、B1ローソン(8:00-22:00)・ショップになっています
 
- 今回の予約はスーペリアダブル 21,598円、東京タワービュー確約ではなったので期待していなかったのですが、運よく8Fタワー側のお部屋が頂けました。
 
- 8Fフロアマップ、東京タワーは下側になり、右へ行くほど良いビューになる感じです
 
- 家具や設備はちょっとレトロ感があり落ちつきます(ちょっと散らかしてます)


- 窓からのタワービュー、極近なので乗り出さないとてっぺんまで見えない感じ。ベッドに横になっていても下部分のライトアップは見えます!
 
 
- テレビは見ない派なので気になりませんでしたが、小さいサイズは以外でした。
 
 
- 冷蔵庫、ドリンクバーはなく空の状態です
 
- ミネラルサービス & タイガー湯沸かし器
 
 
- 部屋着
 
- お茶と湯呑みのセット
 
- ベッドサイドテーブルに携帯用の充電ケーブルが置かれてました
 
- セーフティーボックス
 
- 浴室に置かれているアメニティセット
 
 
- ドライヤー
 
 
- クローセット、並べれ入れるタイプは使い易くて好きです

- スリッパ、アイロン、アイロン台、披露宴会場もあるので参加者などには心強いかも
 
- 浴槽
 
 
- シャンプー類、ポーラのエステロワイエ

 
 
- シャワーヘッド
 
- トイレ

- ホテルの朝食は3Fブュッフェ会場で頂けますが、今回は隣のル・パン・コティディアンで旅行支援クーポンを利用して頂きました。



3.付近のお店紹介
営業日、時間は目安ですので別途、ご確認をお願い致します。
- 夕食
- とんかつ いわい 4.3 (587件) 17:30-20:30・・・食べログ100名店、日曜休み
- 野田岩 麻布飯倉本店 4.3 (1,112件) 17:00-20:00・・・鰻の名店、日曜休み
- 朝食
- ル・パン・コティディアン 3.9 (914件) 7:30-21:00・・・7時頃から開いていた模様
- スタバ 3.9 (629件) 6:30-21:00・・・土日は20:00迄

4.基本情報 ・株主優待情報
| 住所 |  | 
| アクセス | 御成門駅から約6分、大門駅から徒歩12分 | 
| 部屋数 | タブル19-29㎡ 156室、ツイン19-29㎡ 289室、スイート 17室 合計 462部屋 | 
| 標準的なチェックイン・アウト | 15:00〜、〜11:00 | 
| アメニティ | 綿棒、コットン、歯ブラシ、クシ、剃刀、シェービングクリーム | 
| 新聞 | ー | 
| WIFI:実測2回 | 下り: 90, 74 Mbps 上り: 104, 101 Mbps | 
| 株主優待情報 | |
| 証券コード、直近の株価 | 9024 東証PRM 1,359円 | 
| 1株配当(会社予想)、単元株数 | 25円(1.84%)、100株 | 
| 権利確定月 | 3月(100株以上)、9月(300株以上) | 
| 優待内容(3月) ※ 100〜299株 ※300株以上は、別途ご確認下さい | 
 | 
😄 東京タワービュー (シティービューの場合もあり)
😄 JR浜松町からの無料シャトルサービス
😄 古さを感じないレトロ感
😩 B1F コンビニ、営業時間は8:00-22:00でちょっと短いかな 
😩 4/1より、朝食500円値上げ、レストランのサービス料3%値上げ 
他の宿泊記
()はオープン,リニューアルした年
- 東京
- ホテルモントレ赤坂(2006年)¥13,000円 ⭐️⭐️⭐️
- サンシャインシティプリンスホテル ¥12,875円 ⭐️⭐️⭐️⭐️
- ONE@Tokyo(2017年)¥13,500- ⭐️⭐️
- KOKO Hotel Premier 日本橋浜町(2020年)¥13,100- ⭐️⭐️⭐️
- トーセイホテル ココネ浅草蔵前(2020年)¥7,947- ⭐️⭐️⭐️
- ホテル アマネク浅草駅前(2018年)¥8,800- ⭐️⭐️
- アゴーラプレイス東京浅草(2012年)¥7,800- ⭐️⭐️
- ホテルモントレ 半蔵門(2006年)¥12,000- ⭐️⭐️
- 横浜
- JR東日本ホテルメッツ横浜(2020年)¥9,900- ⭐️⭐️⭐️⭐️
- 横浜東急REIホテル(2020年)¥10,500- ⭐️⭐️⭐️
- ホテルユニゾ横浜駅西(2018年)¥7,800- ⭐️⭐️⭐️
- ホテル・ザ・ノット横浜(2017年)¥7,600- ⭐️⭐️⭐️⭐️
- その他
- ホテルJALシティ名古屋 錦(2019年)¥12,820-/2名 ⭐️⭐️⭐️⭐️
- ヒルトン広島 (2022年) ¥25,980- /2名 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
