【宿泊記】ホテルヒラリーズ赤坂

ホテルヒラリーズ赤坂

 

青山へのアクセスが良いホテルを探していて見つけた『ホテルヒラリーズ赤坂

表参道から2駅と近くて、2018年開業で比較的新しく、サウナ付き浴場もあり。

普段は2〜3万円ほどですが、ダブルルーム12,580円と割安日が予定とマッチしたので宿泊してきました。

  

1. 駅からのアクセス

  • 東京メトロ千代田線の赤坂駅から、 
    • 一ツ木通り方面改札を出て、3a出口(地上へ出るエレベーターも有)へ
千代田線赤坂

2. ホテルヒラリーズ赤坂

今回の部屋、5階へ
通路
A棟の隣にB棟があり、1階と最上階(浴場・ラウンジ)は繋がってます
ベッド 140cm幅
ハンガース、冬だと衣類が邪魔にならないか少々心配になります
デスクは荷物置きとして利用
エアコンは部屋により、0.5度単位と1.0単位の設定になります
スリッパは、使い捨てとリユース2タイプ 😊


セーフティーボックス。最下段で少々使いずらい場所
扉を閉めて左のノブを回してしまうとロックが掛かる(暗証番号なし)ので注意。

ドライヤー
冷凍庫付き冷蔵庫。電源オフにもできますが、オン時は音もそれなりにありました。
水回り
浴槽(浴場利用した為、利用なし)
( 大浴場の利用時間は、6:00 - 11:00, 13:00 - 25:00 )
アメニティー
セパレート部屋着 😊
セーフティーボックスをインロックしてしまい、フロント連絡。
無事にマスターキーで解錠できましたが、再ロックが出来なかったので部屋移動となりました。
デラックスダブル 180cm幅
デスクも長くて便利

 

3. 朝食

  • A棟9F 朝食ビュッフェ  7:00 ~ 10:00(L.O.9:30)
朝食

(ボンジョルノセット 605円)

 


4.基本情報・口コミ・優待情報

アクセス
赤坂駅3a出口より3分程
部屋数

ダブル 9〜10㎡ 77室 ツイン11〜13㎡ 88室 その他 2室 合計167室

標準的なチェックイン・アウト

15:00〜、〜11:00 

アメニティ

 歯ブラシセット、ボディータオル、剃刀、化粧水、乳液、コットン、ヘアバンド、ヘアブラシ、珈琲・緑茶

新聞
WIFI:実測2回

23.7, 23.5 Mbps(下り)、40.5, 30.4 Mbps(上り)

口コミ評価・予約

公式サイト じゃらん 4.0、楽天トラベル 3.60、Yahooトラベル 4.09、一休 4.09

 総合 ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️

部屋の不具合がありダブル(10平米)からデラックスダブル(12平米)へ移動した為、当初より広めの部屋で寛ぐことができました。

場所柄、窓からのビューはありませんが、赤坂見附駅も含めれば、千代田線・銀座線・丸ノ内線利用時に便利なロケーション。

男性浴場にはサウナもありますが、水風呂なし・小物置きなしと少々難もあり

浴場利用などでセーフティーボックスを利用する際は、説明書(あったのか不明)を事前に確認がおすすめします。

😄 駅近で便利なロケーション
😄 狭い部屋でも窮屈感はそれほどでもなく快適な部屋空間
😄 浴場・サウナ(男性のみ)とセパレート部屋着
😄 有料ラウンジ3,500円は1,500円に割引期間もあり(未利用)

😢 コンビニが少し遠くて不便
😢 ミネラルサービスはなし。
😢 浴場・ランドリーの状況をテレビで確認は不可

 

コメントを残す

コメントは表示される前に承認される必要があります。