【宿泊記】ヒルトンアメックスカードのウィークエンド無料宿泊で、コンラッド東京

2005年7月に開業した、『コンラッド東京』
ヒルトンオナーズポイントが欲しくて作ったヒルトンアメックスカード
年間150万円以上の利用で貰える、ウィークエンド(金or土or日)無料宿泊1泊分で、10数年ぶりに宿泊してきました。
また、カードの加入でゴールドステータスも付与され、朝食無料サービス(米国内ではホテルクレジットの場合あり)の特典も付与されます。
今回の宿泊は2025年3月時点ですが、2025年7月から、20周年記念企画が実施されていて、宿泊者プレゼントのコンラッドベアも、20周年記念タイプに。

1. 駅からのアクセス
-
都営大江戸線、ゆりかもめ汐留駅から徒歩1分
-
JR線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、新橋駅から徒歩7〜10分
- 駐車場、 3,000円/泊

2. コンラッド東京
ホテルのフロントは28Fで、1Fのホテル玄関までは、地下からのアクセス時は、エスカレーターで上がります。
ホテル玄関、意外とシンプルですよね。
玄関を入ったホールのオブジェ。反対側は車寄せになっています。
手前左側のエレベーターで28Fへ
フロントの写真がありませんが、チェックインを済ましたら、奥のエレベーターで客室へ
エレベーターの位置が分かりずらくて、スタップの方に伺いました。
30Fの客室。無料宿泊ですが、ベイビューの部屋を頂けました。
3055号室です
位置としては、わりと海に近い下の方です
部屋の入口。今回で3回目の宿泊になりますが、ベイビュー側は初めてかも。。。
奥へ
デスク、座り心地の良い椅子でした
ベッド幅135cm. 部屋の広さは48平米。壁一面の大きな窓が爽快です。
窓側のテーブりにウエルカムギフトのチョコレート
浴室のガラス張りですが、ブラインドで閉めることも出来ます
ベッドサイド
荷物台
クローセット横の扉を開けると、セーフティボックスなど、
下には、雨傘の用意もあります
ハンガーは1人7本
アイロン
珈琲マシン、ミネラルウォーターはボトルタイプ
カップ類
冷蔵庫内は有料でしょうね
アルコール類、おつまみも
ビールは1,150円でした。。。
洗面
バスタブ
3匹目のダック
隣にシャワーブースもあります
体重計、たまに利用しちゃいます。
トイレ、自動開閉式
アメニティも豊富
ドライヤー
窓からの眺め
セパレートタイプの部屋着
ターンダウンにやってきたコンラッドベア
夜景も綺麗です
3. 朝食
- 6:30 ~ 10:30 6,500円 28階 オールデイダイニング「セリーズ」









4.基本情報・口コミ・優待情報
アクセス |
那覇空港から車で約90分
|
部屋数 |
ダブル 133室 ツイン 89室 スイート 68室 合計 290室 |
標準的なチェックイン・アウト |
15:00〜、〜12:00 |
アメニティ |
ヘアブラシ、歯ブラシセット、歯間ブラシ、マウスウオッシュ、剃刀、コットンセット、ミネラルウォーター |
新聞 | ー |
WIFI: |
未測定(ヒルトン系は大体5〜10bps程度) |
口コミ評価・予約 |
公式サイト 楽天トラベル![]() ![]() |
総合 ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️
写真はありませんが、25mプールとサウナも堪能できて大満足。
朝食は混み合う時間もある様ですが、ちょうどピークを過ぎた頃だった様で、ゆっくり新聞も読みながら過ごせました。
😄 しっかり泳げる25mプールとサウナ
😄 宿泊プレゼントのコンラッドベア、コンラッドダック
😄 レインボーブリッジも綺麗なベイビュー
😢 強いて言えば、もう少し上層階だとよかったぐらい。。。